kurumi1020mima’s blog

50代バツイチ女のひとりごと。

良いと思ったらどんどん盗みます

皆さん、こんにちは。

 

盗むと言ったら聞こえが悪いので、、、

 

【取り入れます】に、変更させていただきます

 

(σ・∀・)σゲッツ!!

 

私は、販売業のバイトをやっています。

 

日常生活で、スーパーや、ドラッグストアなどで買い物をします。

どんなに、品揃えが良くて、リーズナブルナ価格でも、最後の砦であるチェッカーさんの接客が最悪だったら、その店全体の印象も悪くなりますよね。

 

店員さんの態度が悪い店には、行きたくないですよね。

 

私がよく行く、ドラッグストアがあります。

 

サンドラッグさん

 

クリエイトSDさん

 

このお店は、従業員さんのクオリティが高いです。

 

特別な講師に、接客の研修をしてもらってるのか? 

 

とくに、私のお気に入りの店員さんがいます。

 

その方の接客を真似して、私も自分のお客様に対し実行しております。ちょっとアレンジはしますが( ´∀`)b

 

高校を卒業し、最初に就職したのは当時は有名なデパートでした。

 

入社時は、研修漬けでした。楽しかったです(*’ω’*)

 

【自分のファンを作りましょう】

 

【自分にしか出来ないサービスをしましょう】

 

【どんなにレジが混んでいても、並んで待ってでもあなたに接客されたいと思われる店員さんになりましょう】

 

【クレームも、お客様の大切な声、要望です】

 

これは、他の企業でも当たり前のことかもしれませんが (~O~)

 

今も、そこで培ったことを忘れずに一人ひとりのお客様を大切にしております。

 

これからも、お客様に【ありがとう】と言っていただける接客をしていきたいと思います

 

(*˘︶˘*).。.:*